プログラミング、ゲームシステムなど普段考えたことについてのメモ帳代わり。
No.22
2011/11/29 (Tue) 23:58:31
平野敦士カール著。
どっかで聴いたことのある名前だと思いつつ、ビジネス関係の本を一冊読みたいと思ったので手に取ってみる。
要は自分だけの技術でのし上がろうとせず、うまく相互にメリットを作り出して相手と連携し、人脈を作って情報を集約、また発信しましょうと。
いかに人脈を構築し、いかにそれを利用し、相手とうまく付き合い、自分をポータルへと変えていくか。
効率という意味では非常に良いだろうし、簡単にできるわけではないという意味で価値は高く、利用側も人脈のバイパスとして有効に活用できる。
当たり前といえば当たり前に稼げるやり方であり、生き方。
書かれていることのほとんどすべてに同意できる程度にはまとも。
文章自体も読みやすい。これもこの手の本であることを思えば当たり前と言ってしまっても良いかもしれない。
しかし、結局のところ自身がパイプ役になりたいと思っていないのでどうしようもない部分がある。
この本を読んだ経験が、明日明後日1年後10年後、役に立つことを願っている。
まぁでも、悪い本じゃないよ。
PR