忍者ブログ
AdminWriteComment
プログラミング、ゲームシステムなど普段考えたことについてのメモ帳代わり。
No.
2025/05/09 (Fri) 21:27:04

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.2
2009/03/21 (Sat) 08:46:30

 才能云々じゃない。それは程度の差を作ることしかしない。

 結局、出来る人と出来ない人の間にあるのは、結果が出るまでそれを続けられるか否かということなのだと思う。
 継続は力なりとはよく言ったもので、そもそも一瞬で結果を得ようということ自体が間違っているのだ。確かに極限まで割り裂いた一欠を成すのは一瞬の結果かもしれない。しかしそれは表出されない極微小なものでしかない。
 何かが明確な形を持つためには、相応の継続と努力が必要となる。見えにくい現状からダメだと判断し努力をやめてしまうと、それこそそのままになってしまう。ひたすら走り続けることができるなら、いつかそれは明確な形を持つ。
 どんなことであれ、過程というのは結果があって初めて顧みられるものだと思う。自分自身にしてもそうだ。自分の過程に自信を持ち、自分自身に自信を感じるのは結果があってこそ。

 真っ直ぐに、ひたむきに、折れることなく。

 諦めず、軸を曲げず、続けること。
 そこに、集約される。
PR
[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kamiyama
性別:
男性
自己紹介:
学生。ヘタレゲームプログラマ。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]