プログラミング、ゲームシステムなど普段考えたことについてのメモ帳代わり。
No.11
2011/08/26 (Fri) 22:52:07
というか、IDE側から設定しても必ず「@user/workspace」を読み込むようになってしまった。
突然。
CDTをインストールしただけなんだがなぁ……
なんだかんだとスタートアップ設定を弄繰り回しても毎度毎度「@user/workspace」 が起動してしまう。
でまぁ、仕方なく、eclipse直下あたりに設定ファイルが無かったかなぁ……と思い見てみるも、「eclipse.ini」には設定項目が無く。
結局「eclipse/configuration/config.ini」を開き、
osgi.instance.area.default=ワークスペースのディレクトリパス
と修正して解決。
ちゃんと起動するようになりました。
良かった良かった。
突然。
CDTをインストールしただけなんだがなぁ……
なんだかんだとスタートアップ設定を弄繰り回しても毎度毎度「@user/workspace」 が起動してしまう。
でまぁ、仕方なく、eclipse直下あたりに設定ファイルが無かったかなぁ……と思い見てみるも、「eclipse.ini」には設定項目が無く。
結局「eclipse/configuration/config.ini」を開き、
osgi.instance.area.default=ワークスペースのディレクトリパス
と修正して解決。
ちゃんと起動するようになりました。
良かった良かった。
PR
| HOME |